四日間物は食べない。決まったハーブを飲む。
月の四日をファスティングにより内臓のデトックスする。
一か月目は腸のデトックス。
二か月目は肝臓。三か月目は腎臓のデトックス。
ファスティングにより宿便が出るのだが、こ9のフランス式の面白いところは腸だけでなく肝臓と腎臓の毒だしをするところ。
特定の臓器の毒だしに対応したハーブというものが決まっている。
ヨーロッパの薬草学に基づいたファスティング方法だ。
絶食というわけではなく出汁のスープや生しぼり果汁を飲み、ミネラルと酵素を補い、MCTオイルを入れたコーヒーで満腹感を得るとともに糖代謝をケトン代謝に切り替える。
1月に三日間の断食をした時は水と塩だけでつまらなかった。なにしろ暇だった。
食うことをしないとやることがない。手持無沙汰というかすることがなく間がもたない。
それが分かっているから今回は余る時間を充実させるぞ。
どんな四日間になるのだろうか。楽しもう。