一日ハッキリしない天気でも、ヨガはサッパリ気持ち良い時間でした。
DVD。
たくさんの方に購入いただいております。
長いこと続けている方には物足りない内容かと思い、心配もしていましたが、そんなこともなかったようです。
「普段のレッスンよりも説明が丁寧でポイントが分かりやすい」
「いつもは動いているから見えていないけど、それがちゃんと見られる」
そんな感想が届いています。
このDVDを作ろうという話、
Iさんの知り合いのプロ・カメラマンが撮影してくださるとの話をいただきましたが、
私が「自分で作る」と決めて進めたものでした。
ビデオカメラを触ったこともない私とパートナーで撮影し、
何度も撮り直し、初めての編集作業を終えて、なんとか出来上がりました。
Iさんが今日みえて、話してくれたのですが、
「もっと素人っぽい感じになっちゃうと思っていたけど、そんなことはなくていい感じでした。画像も綺麗でした。」
とのこと。
これを聞いて私も安心しました。
IさんはDVDをみながら自宅で実習をしているそうです。
じゅうぶんに柔らかいカラダをお持ちですが、今日は前屈が更に進んでいたように見えました。
家でも実習できるDVDを作ってよかったなぁと思いました。
継続は力なり。
で、週イチのterra yogaでのレッスンでも効果はありますが、自宅での日々の実習は効果テキメンですね。
昼のクラスには、初めてのお若いご夫婦がみえました。
お二人ともにカラダが素直なのが印象的で、素敵だなぁと思いました。
1時間半のレッスンが終わり、直感したことを奥様に聞いてみました。
「合気道か剣道をなさっていましたか?」
「合気道をやっていました」とのこと。
だと思いました。
なんか、カラダから出てくる雰囲気。というか、カラダが纏っている空気が清潔なのです。
これって自分でどうこうできることではないので自分ではわからないと思いますが、外から見れば分かります。
何をしているか
どう思っているか
どういうことをどう考えているか
こういう見えていないことって、とても大切なのだと思います。
「見えない思い込みではなくて実際にしていること」も大切です。
と同時に、
見えないところで行われていることが実際の表面にあらわれてくる、
というのもまたホントのことではないかな。。
今の自分に真っ正直で、真面目であるってこと、
これが好きだ。