☆10・14


毎週届く大量の野菜が火曜にはなくなる。今日は足りないので俺のスムージーは無し。
綾さんが果物をむいてくれた。インディアンの顔。
果物を食べるなら朝とかおやつとかの空腹時に食べよう。そして他の物と一緒に食べちゃアカンよ😽。
食べた物が胃から腸に落ちてゆく速度は食材によるのだ。
果物は早い。生野菜はその次に早い。他のものは遅い。
早いのと遅いのが混ざると胃が混乱してしまう。
渋滞すると進みが遅くなり、苦しくなったり、ガスで張ったり、グルグル鳴ったりするでしょ。
だから食後の果物はNG。パン食ってからの果物とか、鈍行電車の後ろから新幹線が突っ込むようなもんで大事故よ。
その事故処理にはたいへん時間がかかるもの。


昼の重ね煮は綾さんが盛っておいてくれる。
今日は沢山あるねと言ったら、上げ底をしてあるとのこと。はてな。そんなことは忘れて昼メシ。


ナンプラーの気分だったのでかけて混ぜたら切り干しが出てきた。うわ、味しみタクアンすげえ歯ごたえ。切り干しの濃い甘が菜っ葉や大根じゃがいもカボチャとめちゃんこ合う。
すごいうまい。ナンプラーも正解だったからカイエンペッパーかけて完成。うますぎる。


玄米ご飯が好きすぎて、野菜の後でご飯だけを食べることが多いけど、今日は野菜とご飯を一緒によくよく噛んで食べた。最高です。