今日の緑は春菊、小松菜、ほうれん草、ケール。
下半分の部分をスムージーに使ってみた。人参、生姜、塩とでバイタミックス。仕上げは酢、醤油、すり白胡麻。
大根葉カブ葉煮を混ぜたら尚うまかった。
朝にグリーンスムージーを食べれば安心と納得で1日が始まる。
重ね煮は3種の緑とカボチャ、さつまいも、じゃがいも、人参。
朝のヨガから戻って昼に食べるのだけど、今日のイモナンキンのはうまかつた。最高です。
崩すと醤油がしみた切り干しが出てくる。全体を混ぜて、何を口に入れるかを目で見て選んでよくよく噛んで食べる幸せ。2、3種の野菜が口に入るのだけど、その組み合わせで味わいが違うからずいぶんと楽しめるのだよ。
飯は玄米に様々な雑穀と小豆を入れて土鍋で炊く。
飯炊きは綾さんの係り。これを味噌とすり胡麻で食べるのがほんとに好きで。
こんなに地味な食事だけどウチらにとっては幸せなこと。このメシで栄養と元気をいただいているのだ。
昨日の投稿の最後のヴィーガン的な一文をThreadsに載せたら閲覧数といいねと反論がかつてないことになった。
インスタの繫がりは知っている人が多いからか何の反応もない。
ちょっと時間があいたので読書をしよう。
時間を作れたら勉強しているので、こういう気楽な読書は嬉しい。すぐにコックリコックリ寝ちゃうのだけど。



