海外旅行じゃないけれど、地元のスーパーっていいよね。まちがいなく楽しい。行ってみよう。
まだミキをみていないじゃないか。スーパーで牛乳パックで売られているという国民ドリンク、見てみたい。
こっちのコンビニというかスーパーのGreen Store。24Hオープンの店が近くにあった。
わ、すげえ。黒糖仕込みのミキだ。Green Storeオリジナルという魅力的な商品。買わない手はない。
楽しいなぁ、この店。さっき食べたような新鮮な刺身も島の野菜や果物もある。種類豊富な黒糖焼酎、南国の果物、グァバ、ドラゴンフルーツ、そして島バナナが置いてあると調べてきたのだよ。バナナ購入、朝に食おう。
土地のいいものとジャンクなものが渾然一体となっている。店で焼かれたパンのコーナーがあれば、ふつうのパンコーナーにはヤマザキで揃えられていたり、店で作る揚げ物のコーナーが充実していたり、土産になるようなものがあったりと楽しませるわ。
朝飯のムスビなどを買って帰った。
ホテルに戻ると22時。22時半まで大浴場があいている。行こう。
デカい湯船にゆったりと浸かり寛いだ気分になった。
部屋に戻り綾さんも戻ってきた。ビールを飲もう。さっき買ってきたOrionのいいやつ。うま!
明日も早いからもう寝よう。
朝飯~。このムスビは米と高菜と具と塩意外に使ってない。スゲー。無添加。もちろん味はふつうだから嬉しい。ピーナツ豆腐も無添加だよ。これが260円て使えるね、美味いし。島バナナは間違いない。ほんとは黒くなるまで置くのだけどまぁいいか。うまい。
そしてミキ。Green Storeオリジナルが黒糖仕込みのバカウマで飲むわらび餅という感じで、こりゃすごい。ずっと飲みたい。
ホテルのはからいのおかげでバタバタせずに朝を楽しめた。
9時にチェックアウト。食べたものの料金を足した明細を見たら、魚唐揚げセットは1200円だった。わぁ、安い。
たった2日だったけど、結構長くいたような感慨深さがある。充実し体が喜ぶ滞在だった。
自然のそばで暮らすのが本来のヒトなのだと確信した。
求めるものは、自然、自由、やはりこれだけだ。
楽しかった。
奄美大島、綾さん、ありがとう。また来るよ。また行こう。