ラベル チネイザン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チネイザン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

☆チネイザン報告と雑感

初めてのチネイザンを受けた感想をいただいた。


この方は先日ヤング式の腸揉み師で、生穀菜食なのでお腹が普通の人より状態がよいのです。
いろんな前情報ってどんなことだったのでしょうね。
体がいつもより軽くなり志向がクリアになったそうでよかったです。

チネイザンを受けて得られるこうした変化ってのはどのくらいもつのだろう?
人にもよると思うがよりよいものをできるように精進したい。

俺はタイ古式マッサージもチネイザンも好きだな、と思う。
それは型があるもののよさなのかもしれない。
直観的な力も自由な魂もホントに大切だ。
しかし技術が適当なフリースタイじゃダメ。順番や型を厭うのはアカン。
型の中から自由で自然な、紛れもない現実が、いま、ここで生まれる。そういうの好きだな。


☆腸揉み、チネイザン、タイ古式マッサージ 10月の予定




チネイザンというのはお腹•内臓マッサージで気内臓と書きます。
中国タオイストにルーツをもつ秘技で謝明徳老師によってまとめられたものです。
内臓は感情と結びついています。
感情のネガティブなエネルギーは内臓に負担をかけ、内臓の不調は心理や気分に影響を及ぼします。
内臓をマッサージすることで心身のバランスを調えるセラピーです。
直接お腹に触れて施術します。

タイ古式マッサージはWandee Boonsaiに学んだチェンマイスタイルです。
senと呼ばれるエネルギーラインに沿って圧したり伸ばしたりします。

腸もみ宿便出しは、
腸を揉んで固まった宿便をはがしてデトックスハーブを飲んで洗い出します。
腸活には生野菜と生穀物が効果的です。
腸揉みはしますので食事の見直しを頑張ってください。
様々な不調改善に効果があり、痩せられます。
肌着の上からの施術です。

施術メニュー

・チネイザン 90分 7500円
・タイ古式マッサージ 90分 7500円
・腸揉み宿便出し 40分 5000円
・腸揉み +タイ古式マッサージ 90分 7500円
・チネイザン+タイ古式マッサージ 120分 10000円
・腸揉み・宿便出し 週イチ10回コース 40000円

腸揉みにはデトックスハーブが付きます。

基本的には
日月:13:00-21:00
火木:9:00-21:00
水金土:13:00-18:00 ですが変則もあります。御夫婦や友達と一緒に同時に施術できる時間もあります。

どうぞ気軽にいらしてください。 aliamialiami@gmail.com

☆チネイザン・内的体験

先日、数年ぶりの方がチネイザンを受けたいと連絡をくれた。
よく思い出す人からだったので嬉しく、久しぶりに会えて施術を始めた。
腸揉み中もタイマッサ中も俺は結構話をしている。目をつむったり口を閉じなければこちらから話題を投げかけることも多い。しかしチネイザンの時は割と早めに話を切り上げて手技に集中する。
腸揉みやマッサをテキトーにやっているわけではないが、チネイザンは静かに集中し自然に口数が減る。特に前半の小腸にあたっている時に集中する。
そう習ったわけではないが自然にそうなる。
オイリュトミーをテキトーにできないようにチネイザンもテキトーにできない。


初めてチネイザンの施術を受けたのは東京のセラピストでタイに行く前だった。
既にチネイザンに対する或るイメージを抱いていたからかどうか分からないが、それはよいもので内的な時間を体験した。
やはり肚は特別な場所なのだと思った。

俺の場合だが、チネイザンの施術に限らず、お腹に或る状態の圧がかかると何とも言えぬ懐かしさに満たされる。
懐かしいというか幼い頃の俺に還る。
カラダの中にいる純粋な幼き俺と出逢う。
いまの俺がここで起きていることを体験しながら、同時に幼き俺自身をも体験することになる。
この不思議な感覚は、子供のころにもあった。たとえば鉄棒での体操でお腹にある種の圧が加わることがあったり、何らかの姿勢をとったりした場合におとずれる身体感覚。懐かしい。母ちゃん••みたいな。

先日の方もこれと似たことを言っていた。
施術を始めて早々に「なんか何とも言えない気持ちになった。涙が出そうな感じ。」と伝えてくれた。
そう、それ、わかる。
なんなのだろうこの感覚は。
気持ちよくもないが嫌ではない、とてもピュアなものなのだ。
そんな体験を誘うかもしれない。
内的静けさを持ってカラダに向き合いたい。

☆チネイザンお試し期間終了

9月になってしまったけど暑いから楽しい。
とか言っているけど、気温上昇に人間がどこまで耐えられるかの人体実験をされているというハナシでもあるから、楽観バカでもいけないのかもしれない。自分で調べてみてね。


チネイザンのお試し価格期間が終わった。
関心を持って沢山の方がきてくれた。セラピストではなくヨガに来ている方たちがを受けてくれたのも嬉しかった。すぐに会えるので反応も直接聞けた。
先週のNさんは施術後の夜にもよおしてすごい出たとのこと。施術後すぐに「これはデトックスって感じがする」とおっしゃっていた。施術中も寝ているようで起きているようなところを揺蕩っていて、こちらも深いところで集中した時間だったのが印象的で、そういうのが好きだ。
Eさんは気持ちが悪くなり、お腹も痛くなり、上からも下からも排泄をしたらスッキリしたそうだ。これって宿便が出るときの好転反応と似ているからよくわかる。
好転反応を抜けるとスッキリすのだから、何らかのデトックス効果があるセラピーなのだろう。

ヤング式の腸揉み師たち、研修中の方も沢山来てくれた。先週は広島、北海道、神戸から。縁と出会いがありがたい。

精進していこう。




朝はスムージー。
小松菜、レンソウ、ハラペーニョのスムージーにスパイスたっぷり。
クミン、コリアンダ、カルダモン、フェヌグリーク、クローブ、マスタードシード、フェンネル、ターメリック。
そしてココナツミルクとナンプラー。人参刻みをたっぷりのせて。



昼の重ね煮はエリンギ、小松菜、ほうれん草、山東菜、オクラ、ピーマン、青ナス、カボチャ、インカのめざめ。
このカボチャとイモがほんとうまくて。


重ね煮と炊いたご飯が昼の弁当になる。今日は玄米に様々な雑穀。俺は味噌で一合食べた。
綾さんはごぼうミンチをライスに添えていた。弁当でも美味いだろうな。

☆08・30

5時に起きるのだけど、雨なのかなというくらいに明るくないからさみしいわ。
八月も終わりなのだね。
漢字で書く八月というこの趣のある感じ。日本ていいな。
しかし日本が日本でなくなってゆくのが残念でこわい。


小松菜、レンソウ、山東菜、塩、ターメリックでスムージー。
ココナツミルクを入れるとタイカレーになる。
タイ生姜のカーも入れて、オクラ、イエローピーマン、人参をのせる。
ナンプラーで味を調え、コブミカン、カイエンペッパー追加。


いつもと同じに見えるけどタイカレー。うまい。
日本が素敵とかいいながらタイとか好きだね。


土曜の朝はヨガ。
終えて戻って昼飯は玄米ご飯。



昨日と今日は綾さんの体調の都合で重ね煮をこさえず、玄米ご飯を炊いただけ。
これで十分なのだよ。
今日は半分は味噌とすりごまで食べ、半分はニラ醤油麹で食べた。久しぶりの海苔もよかった。
玄米ご飯最高。

明日は何を食うのだろう。

8月31日。チネイザンのお試し価格期間の最終日。
予約をいただいたチネイザンで一杯ですが、腸揉みなら受けられるかもしれないのでお問い合わせください。

☆チネイザン タイ古式マッサージ 腸揉み 9月の予定


チネイザンというのはお腹•内臓マッサージで気内臓と書きます。
中国タオ思想にルーツをもつ秘技で謝明徳老師によってまとめられたものです。
内臓は感情と結びついています。
感情のネガティブなエネルギーは内臓に負担をかけ、内臓の不調は心理や気分に影響を及ぼします。。
内臓をマッサージすることで心身のバランスを調えていきます。
直接お腹に触れて施術します。

タイ古式マッサージはWandee Boonsaiに学んだチェンマイスタイルです。
senと呼ばれるエネルギーラインに沿って圧したり伸ばしたりします。

腸もみ宿便出しは、
腸を揉んで固まった宿便を崩しデトックスハーブを飲んで洗い出します。
腸活には生野菜と生穀物が効果的です。
腸揉みはしますので食事の見直しを頑張ってください。痩せられますよ。
肌着の上からの施術です。

施術メニュー

・チネイザン 90分 7500円
・タイ古式マッサージ 90分 7500円
・腸揉み宿便出し 40分 5000円
・腸揉み +タイ古式マッサージ 90分 7500円
・腸揉み・宿便出し 週イチ10回コース 40000円

腸揉みにはデトックスハーブが付きます。
日月:13:00-21:00
火木:9:00-21:00
水金土:13:00-18:00
御夫婦や友達と一緒に同時に施術できる時間もあります。

どうぞ気軽にいらしてください。予約 aliamialiami@gmail.com

☆チネイザン報告

昨日の夜のチネイザンを受けられた方は、すごくいい体験だっそうで、施術の最中から俺の方でもそれを感じた。
何かが治ったとかではなくて、自分の本質的な部分に出会えたそうだ。


チネイザンには何かがあると思って惹かれたのが22年前。
ヒーリングタオの人間観に影響を受け、俺なりのタオを生きてきた。
時間は経ち何かのセラピー技術を身につけようと思った時にチネイザンは早いだろうと思い一旦置いてタイ古式を習った。
タイ古式の施術を1年続け、チネイザンを学ぼうかと考え始めたころにヤング式と出会った。そしてその1年後にチネイザンを学ぶことができ、こうして施術を出来るようになったことが嬉しい。
精進したいと思う。

☆08・03チネイザン報告

子供のころ、お腹を圧されると体がある状態、ある感情に満たされた。
それは「懐かしい」に近い感覚で、幼い子供が何者かに守られている、純粋無垢な生まれ落ちたままの存在に還る。そんな感じ。意味わからんわね。
いまでも腹を押すとその感覚がやってくる。懐かしい。あのころのあの気持ちに戻る。


蛇の夢。
これは個人の夢ではなくて人類共通で見る夢だと聞いたことがある。
「頭」の力ではなくて「体」の力。理性・判断ではなく本能・直観。
そんな生の根源的な力、性と関係するのが蛇の夢。
クンダリニ、シャクティに対するシヴァ的な力。これをゲーテは「緑蛇と百合姫の物語」という作品にした。

チネイザンがそういう根源的な力とつながるのもよくわかる。
なにしろチネイザンの出所は古代中国タオ思想・老子に源流があるのだから。



この方はずっとヨガに来ている。
タイ古式も腸揉みも受けてくれたことがありどちらからも体の反応を得られている。
今回の初チネイザンも気持ちよかったそうで、最後の頭へのマッサージではすぐにスヤスヤと眠りに落ちていた。
そして翌日の排泄がしっかりだったそうで、量も多く、色が濃いというのもすごい。それはもしかして宿便?

☆チネイザン始まります

施術メニューにチネイザンが入ります。
チネイザンはお腹マッサージです。
古くは道教の老子・タオイストに伝わってきた秘技で、チェンマイの謝明徳老師によってまとめられたものです。

内臓と感情は相互に関係していると考えられていますが、感情の負のエネルギーは内臓に負荷をかけます。
そして内臓の疲れもまた感情や精神面に影響を及ぼしています。
チネイザンは、お腹から直接内臓にはたらきかけることにより腹部のシコリやの緊張をほどき、心身の均衡を調えてゆくという自然療法です。


脚をタイマッサージでほぐしてから、お腹に1時間かけてチネイザン、最後に頭部や腕のマッサージでリラックスしていきます。
チネイザンはお腹に直接触れ、肋骨から骨盤まで施術しますので、ゆるゆるのズボンできてください。なければウチにあります。
施術は100分10000円の予定でしたがもっと安くやりたいです。

8月31日までは6000円ですのでどうぞいらしてください。

☆チネイザン

肚カラダ 礁&綾
チネイザンの研修を修めました。
今月末に施術開始です。


☆タイ古式マッサージ

仕事やストレスにより疲労や不調をかかえていませんか?
本場タイ・チェンマイ式のマッサージで全身をほぐします。
タイ伝統医学ではSENという体のとらえ方があります。
エネルギーの流れるラインのことなので、東洋医学でいう経絡みたいなものです。
このSENへの指圧やマッサージで気・血を流し、コリをほぐし、からだをゆるめていきます。


チェンマイ式の施術は体を伸ばすストレッチが多めで、縮んだ筋肉がほぐれてスッキリします。
どうぞいらしてください。

・タイ古式マッサージ(90分)7500円
・チネイザン(90分)7500円
・腸もみ+タイ古式マッサージ(90分)7500円 デトックスハーブ付き
・チネイザン+タイ古式マッサージ(120分)10000円




予約・問い合わせ:aliamialiami@gmail.com 
各種DMもお使いください。お待ちしております。