9月になってしまったけど暑いから楽しい。
とか言っているけど、気温上昇に人間がどこまで耐えられるかの人体実験をされているというハナシでもあるから、楽観バカでもいけないのかもしれない。自分で調べてみてね。
チネイザンのお試し価格期間が終わった。
関心を持って沢山の方がきてくれた。セラピストではなくヨガに来ている方たちがを受けてくれたのも嬉しかった。すぐに会えるので反応も直接聞けた。
先週のNさんは施術後の夜にもよおしてすごい出たとのこと。施術後すぐに「これはデトックスって感じがする」とおっしゃっていた。施術中も寝ているようで起きているようなところを揺蕩っていて、こちらも深いところで集中した時間だったのが印象的で、そういうのが好きだ。
Eさんは気持ちが悪くなり、お腹も痛くなり、上からも下からも排泄をしたらスッキリしたそうだ。これって宿便が出るときの好転反応と似ているからよくわかる。
好転反応を抜けるとスッキリすのだから、何らかのデトックス効果があるセラピーなのだろう。
ヤング式の腸揉み師たち、研修中の方も沢山来てくれた。先週は広島、北海道、神戸から。縁と出会いがありがたい。
精進していこう。
朝はスムージー。
小松菜、レンソウ、ハラペーニョのスムージーにスパイスたっぷり。
クミン、コリアンダ、カルダモン、フェヌグリーク、クローブ、マスタードシード、フェンネル、ターメリック。
そしてココナツミルクとナンプラー。人参刻みをたっぷりのせて。
昼の重ね煮はエリンギ、小松菜、ほうれん草、山東菜、オクラ、ピーマン、青ナス、カボチャ、インカのめざめ。
このカボチャとイモがほんとうまくて。
重ね煮と炊いたご飯が昼の弁当になる。今日は玄米に様々な雑穀。俺は味噌で一合食べた。
綾さんはごぼうミンチをライスに添えていた。弁当でも美味いだろうな。