綾さん休み。俺も朝なし。
目覚まし消してイタリア語の時間まで寝た。
起きたら晴れていて気分がよい☀。
急がずに掃除洗濯。遅めの朝飯はスムージーじゃないよ。
まずは土鍋で玄米を火にかけ、洗濯物を干す。
ずっと冷凍庫にあった魚を焼く。
綾さんは鯵。俺はホッケ。
焦がさないように気をつけながら。
味噌汁をこさえる。
舞茸、小松菜の上半分、レンソウの上半分、両方の下半分、豆腐の順に重ねてゆっくり火にかける。
ととのってきた。
あと5分ぐらいで出来るよ〜。
ちっとも急がない朝ごはん。最高だ。ゆっくりと噛んで味わえる。とてもうまい。
焼き魚なんて数年食べていなかった。
以前綾さんにどうして鯵が好きなのか聞いたら、鯵の味が好きだからと言っていた。
一口もらったら確かにホッケとは違った。
肉食をしないウチは魚も買わない。
それは魚好きな猫達が騒いでしまうのでかわいそうだから。
鯵もホッケも2枚入りだったからもう一回分冷凍庫にある。
また今度、よゆうのある日に焼いて食おう。