☆新商品 ミャンマー・レパンピン村(wash)


また新しく豆が入りました。
久しぶりのミャンマーです。




コーヒー産地ユアンガンの中心部から車で10分ほどの場所にレパンピン村はあります。
村の世帯数自体は100世帯。3世帯の生産者がつくるマイクロロット。




農薬・化学肥料不使用栽培の生豆を素粒水で洗い、一人分ずつを丁寧に焙煎いたします。
深煎りです。浅・中煎り希望は備考欄にお書きください。
1袋 100g 500円。
販売開始です。


生産地 シャン州ユアンガン レパンピン村
精製 ウォッシュド
標高 1,400~1,600m
品種 カツーラ、カツアイ、サンラモン、カティモール、S795
クロップ年 2021年6月入港
生産者 レパンピン村の3世帯(リーダー:コゾウさん)
乾燥 天日乾燥 アフリカンベッド
規格 G1
サイズ 16UP
シェードグロウン、栽培期間中農薬化学肥料不使用