☆03・15

おはようございま~す!
と大きな声であいさつしながらドアを開けて入ってくる人がいる。気持ちいい。
意識してそうしているのか、常にそういう人なのかはわからないが、大きくハッキリ挨拶をする人はいいなぁ。
いろんな人がうちにくるから勉強になる。俺がもらうものはあるが、こちらから何かを渡せているだろうか。

伝えたいことはあるけれど、それが今やっているヨガと呼ばれるものなのかわからない。
ヨガというものは元々こういうものだったのだろうか?と最近思う。
原初のヨガというものがあったとしたら、もっともっと自然で無理がなくおおらかなものだったのではないか。
俺が求めているのはいま行われているアサナとは違うもののような気がする。
やたらと筋肉を伸ばし引っ張り緊張させた形にとどまるこのヨガと呼ばれるものに疑問がある。かといって瞑想だけしていればよいのかというと、それまた全然違う。

自然なカラダがよい。カラダは本来自然そのものなのだよ。

キャベツ、春菊、パクチー
ガピというエビ発酵味噌
プリックマンというタイの青唐辛子

タイ米一合
ナンプラー

混ぜて食べる
うまい