10時から3回焙煎し、発送。
12時から腸揉み。14時にも腸揉み。早じまい。
洗濯物を取り込み、出かける。
新中野のイタリア食堂Il Vecchio Mulino。古い友達ターボーの店。
綾さんのお母さんの誕生日で、俺の母と四人でお祝いの食事。
西武線で新宿乗り換えか、中央線で荻窪乗り換えか。荻窪にした。
まず降りない荻窪。北口をブラブラしてたら思い出した。杉並公会堂があったな。
細江英公さんの展示で師匠が躍った。もう10年以上前のこと。
教会通りを進んでみると趣のある商店街でうきうきした。あ、あの蜂蜜屋だ。ここだったのか、ずっと前に一度行ったことがあり、阿佐ヶ谷だったかと思い込んでいた。判然としてよかった。
何回か曲がりながら奥の方まで長く続く面白い商店街だった。
駅前に戻る。お母さんに花を買おう。といっても電車で少し遠くから来るので荷物になってもいけない。何か贈り物ももらうだろうから花は小さいのにしよう。迷う。ルミネの地下の青山フラワーにも行ってみた。風采はよいが気持ちは惹かれず中央フラワーに戻り小さな花束をもらって地下鉄に乗った。3番出口で4人待ち合わせて店へ。
3人はビール、俺は白。
おめでとう! Buon Comple annno! Auguri!
飲みながらもう少し何か食べたいけど少しでよいと、もう一回前菜をもらえるか聞いてみたら2人前盛ってくれ、3回目のパンを出してくれた。最後にはスペシャルなデザートが用意されていた。
ターボーは若い頃にイタリアはトスカーナのレストランで修行した。何を食べてもうまい。
お母さんはよくしゃべる、母もすきを見てしゃべる。綾さんは笑っている。俺は聞いている。
四人で会うとこんな感じで楽しい。
母もお母さんも元気でいて欲しい。また四人でイタリアへ行けたらいいなぁ。四人でもう一度ナポリへ。