20時半にヨガを終えたら部屋を直す。
2階に上がりアリ君とモモちゃんに飯を出す。
ぬか床を混ぜる。
晩飯の豆腐を切る。
入浴。
というのが夜にすること。
暖かくなったころから晩飯が冷奴になった。
豆腐を切り、オクラかミョウガを刻んだり、庭のルッコラを摘むかするだけだから簡単。
原料は国産大豆とニガリだけ、消泡剤不使用の豆腐を選んで買ってくる。
小平市の小川町の豊島屋の豆腐がうまいという噂を聞いていた。
先日、ついに食べた。
これがほんとうに美味しかった。
翌週また買いに行った。
有機大豆の絹と木綿、有機ではない絹と木綿、おから、豆腐ドーナツ。
いろいろ食べてみたが、どれもとてもうまい。
特筆すべきは絹ごしのうまさ。これが半端じゃない。
とりあえず一口目は醬油も何も付けずに食べてみた。
あまりに美味しくてそのまま食べきってしまった。
なんか、スイーツを食べているような幸せ感があった。
これはみんなに食べて欲しい。ちょいちょい買いにいこうと思う。オススメです。