terra
ヤング式腸揉み、タイ古式マッサージ、オイリュトミー、ヨガ教室。生穀菜食の日々。
☆05・29
今日の昼飯もパッタイだよ。
見た目はほとんど小麦の卵麺みたい。
味も納得のアジア麺。
しかし麺の正体は大根とズッキーニなのだ。
下にはセルバチコ、三つ葉、レタスが敷いてあり、玄米粉をかけたら混ぜられない程の量だ。
時間を気にせずゆっくり噛んで食べよう。
ネギ麹を足してみたり、コブミカンをほんのり感じたり、クミンやフェネグリークシードを挽いたり色々楽しいです。
ネギ類はそのままでは食べずに麹に漬けている。
綾さんが庭に繁ったニラで塩麹と醤油麹が仕込んだ。これまた楽しみだ。
庭やベランダがあれば土に種を蒔いて何か育てよう。食べるものを自分で作ることを考えよう。
生きることは食べること、動くこと。
次の投稿
前の投稿
ホーム